家の借り方

通勤ラッシュin東京|電車の混雑度と穴場の駅を勝手に紹介

<景品表示法に基づく表記>このサイトには記事に関連する広告・PRが表示されます

新型コロナウイルス感染症の流行により、不動産会社が臨時休業している可能性があります。
感染が流行している地域へ引越しを予定している方は、ご注意ください。

2020年5月現在、スマホで内見し、賃貸物件を契約できるサービスもあります。
感染が流行している地域へお引越しを予定している方は、ぜひ、使ってみてくださいね。

>>>スマホで内見OK!OHEYAGO(オヘヤゴー)を見てみる

まつだ
どこに住んでもいいとしたら、どこに住みますか?

家探しをするときに意外と迷うのがエリア。
会社までの通勤時間を考慮しても、範囲内でどの場所に絞るかは人によって好みが別れます。

そして、エリアによって電車の混雑度も大きく変わります。
毎日のことなので、ギュウギュウの満員電車のなか、長時間の通勤は大変ですよね……。

まつだ
私は満員電車が苦手です

私のように満員電車が苦手な方向けに、都内の電車の混雑度を比較してみました。

    電車混雑度ランキング(東京) 
  1. JR総武線(緩行)錦糸町 ⇒ 両国
  2. 東西線 木場 ⇒ 門前仲町
  3. JR横須賀線 武蔵小杉 ⇒ 西大井
  4. 小田急小田原線 世田谷代田 ⇒ 下北沢間
  5. JR中央線(快速)中野 ⇒ 新宿間
  6. 田園都市線 池尻大橋⇒渋谷間
  7. JR埼京線 板橋⇒池袋間
  8. JR東海道線 川崎 ⇒ 品川間
  9. JR京浜東北線 大井町 ⇒ 品川間
  10. JR総武線(快速)新小岩 ⇒ 錦糸町間

引用:H27年度混雑度調査

まつだ
どこも、人気のエリアなので、利用者が多いことも納得です……。

通勤に便利な場所がいいけど、通勤ラッシュは嫌!という方には、穴場の路線もご紹介します。
私のおすすめ路線は

  • 都営浅草線

地味な路線ですが(笑)
家賃も割安で住みやすいエリア。

品川、銀座へアクセスが良いのに、混雑度が高くないことがおすすめ理由です。

東京への引越しは、街選びも大切。
通学、通勤の便利さも考慮しながら、物件選びを進めていきましょう。

また、物件探しはキャンペーンを活用するのもおすすめ。
キャッシュバックキャンペーンを実施中の賃貸サイトもあり、お得に引越しができます。

まつだ
現在、DOOR賃貸では、入居時に1万5000円キャッシュバックキャンペーン中。
(「最大10万円もらえる!」と書かれていますが、抽選なので、そこまではもらえません)

希望に合致する物件があれば、臨時収入をゲットすることができます。

\\ お得に物件探し //
DOOR賃貸 で物件情報を探してみる
入居決定で、1万5000円プレゼント

それでは、路線の混雑度と穴場の路線を詳しくみていきましょう。



通勤ラッシュは嫌!路線の混雑度を比較してみた

毎朝の通勤ラッシュ、しんどくありませんか?私は、30歳を過ぎて満員電車に乗れなくなりました(笑)

まつだ
無理です……

そんな満員電車の私のように通勤時のラッシュを避けたい方のために、国土交通省が発表している鉄道関係統計データをもとに、電車の混雑度を比較してみます。

なお、混雑度の目安は下記のとおりです。

混雑度

混雑度

混雑度の目安
100% ・・・ 定員乗車。座席につくか、つり革につかまるか、ドア付近の柱につかまることができる
150% ・・・ 広げて楽に新聞を読める
180% ・・・ 折りたたむなど無理をすれば新聞を読める
200% ・・・ 体がふれあい相当圧迫感があるが、週刊誌程度ならなんとか読める
250% ・・・ 電車がゆれるたびに体が斜めになって、身動きができず、手も動かせない

引用:混雑率の推移|国土交通省鉄道局

混雑度 第1位:JR総武線(緩行)錦糸町 ⇒ 両国

混雑時間帯: 7:34~8:34
混雑率: 199%

平成27年度混雑度調査で、栄えある第1位となったのはJR総武・緩行線。
千葉方面から都内へ通勤する方の利用が多い路線です。

両国駅は都営大江戸線が通っているため、乗り換え客も多くなっているのでしょう。

まつだ
混雑率が約200%……。ぐぬぬ

混雑度 第1位:東西線 木場 ⇒ 門前仲町

混雑時間帯: 7:50~8:50
混雑率: 199%

同じく1位の東西線。
やはり千葉方面から都内へ通勤される方で混み合う電車です。

門前仲町も、両国駅と同じ都営大江戸線が通っているため乗り換え駅として利用される方も多いのでしょう。

混雑度 第3位:JR横須賀線 武蔵小杉 ⇒ 西大井

混雑時間帯: 7:26~8:26
混雑率: 193%

タワーマンションが立ち並ぶ武蔵小杉。
品川方面への通勤にとても便利な横須賀線ですが、混雑度も高いようです。

まつだ
住む人が増えれば、電車の利用者も増える……

街の発展と通勤ラッシュ問題、難しい問題です。

混雑度 第4位:小田急小田原線 世田谷代田 ⇒ 下北沢間

混雑時間帯: 7:48~8:48
混雑率: 191%

複々線化の工事中の小田急線下北沢駅。
京王井の頭線と乗り換えが可能ですが、工事のため移動が大変……。

2017年に工事が完了予定なので、工事完了後にはもう少し乗り換えも楽になると思います。

混雑度 第5位:JR中央線(快速)中野 ⇒ 新宿間

混雑時間帯: 7:55~8:55
混雑率: 188%

東京を横断するのに便利な中央線。
快速の方が停車駅が少なく早く新宿に到着するため混雑度も高くなっています。

ラッシュが苦手な方は各駅停車を利用するのもオススメです。

混雑度 第6位:田園都市線 池尻大橋⇒渋谷間

混雑時間帯: 7:50~8:50
混雑率: 184%

1区間のみですが、渋谷に向かう人でごった返す田園都市線。
渋谷駅構内が新しくなり、人であふれる構内を乗り継ぐのに、朝からぐったりする人も多いのではないでしょうか?

私も以前、田園都市線を利用していましたが、朝ラッシュ時間帯は避けて通勤していました。

混雑度 第7位:JR埼京線 板橋⇒池袋間

混雑時間帯: 7:50~8:50
混雑率: 183%

遅延も多い埼京線。
埼玉方面から都心への通勤に便利なので、人も多く集まってしまいます。

同じJRでもホームの場所が少し離れていたり(渋谷駅等)乗り換え時間は多めに見ておきたい路線です。

混雑度 第8位:JR東海道線 川崎 ⇒ 品川間

混雑時間帯: 7:39~8:39
混雑率: 182%

神奈川方面から都心へ通勤される方が多く利用する東海道線。
東海道線の特徴は1区間が長いことです。

川崎~品川間は8分程度あります。
他の混雑路線の区間はだいたい3分~5分程度。

まつだ
2倍……長い

満員電車で身動きが取れないなかの8分は、精神的苦痛が大きいかもしれません。
体調が悪くなってしまったとしても、途中下車ができないので、我慢するしかありません……。

ただ、停車駅が少ない分、品川到着も一番速い路線です。
JR京浜東北線だと川崎~品川間は14分かかります。これが8分で行ける東海道線は、忙しい社会人には魅力的。
速さを選ぶか、混雑度を選ぶか……悩ましい選択ですね。

混雑度 第8位:JR京浜東北線 大井町 ⇒ 品川間

混雑時間帯: 7:37~8:37
混雑率: 182%

大井町駅は、JR京浜東北線、東急大井町線、東京臨海高速鉄道りんかい線が通っています。
品川・東京方面に向かう方は京浜東北線を利用するため混雑度も高くなっているのでしょう。

混雑度 第10位:JR総武線(快速)新小岩 ⇒ 錦糸町間

混雑時間帯: 7:34~8:34
混雑率: 180%

千葉方面から都心へ通勤される方が多く利用する総武線。
錦糸町駅では半蔵門線に乗り換えができます。

10位で混雑率180%……。東京はどこも混んでいますね……。

ランキング外の主要路線の混雑率

ランキングには入っていなかったけど、自分が乗る路線(乗っている路線)の混雑率が気になる方はこちら。

JR線

路線 区間 時間 混雑率
東海道 川崎→品川 7:39~8:39 182
横須賀 武蔵小杉→西大井 7:26~8:26 193
山手外回り 上野→御徒町 7:41~8:41 163
山手内回り 新大久保→新宿 7:43~8:43 167
中央 快速 中野→新宿 7:55~8:55 188
中央 緩行 代々木→千駄ヶ谷 8:01~9:01 93
総武 快速 新小岩→錦糸町 7:34~8:34 180
総武 緩行 錦糸町→両国 7:34~8:34 199
京浜東北 川口→赤羽 6:57~7:57 177
京浜東北 大井町→品川 7:37~8:37 182
埼京 板橋→池袋 7:50~8:50 183
京葉 葛西臨海公園→新木場 7:29~8:29 171

東京メトロ

路線 区間 時間 混雑率
日比谷 三ノ輪→入谷 7:50~8:50 153
銀座 赤坂見附→溜池山王 8:00~9:00 158
丸の内 新大塚→茗荷谷 8:00~9:00 160
東西 木場→門前仲町 7:50~8:50 199
有楽町 東池袋→護国寺 7:45~8:45 161
千代田 町屋→西日暮里 7:45~8:45 178
半蔵門 渋谷→表参道 8:00~9:00 171

都営地下鉄

路線 区間 時間 混雑率
浅草 本所吾妻橋→浅草 7:40~8:40 120
三田 西巣鴨→巣鴨 7:40~8:40 157
新宿 西大島→住吉 7:40~8:40 151

京王線

路線 区間 時間 混雑率
京王 下高井戸→明大前 7:40~8:40 165
井の頭 池ノ上→駒場東大前 7:45~8:45 144

小田急線

路線 区間 時間 混雑率
小田原 世田谷代田→下北沢 7:48~8:48 191

京成線

路線 区間 時間 混雑率
押上 京成曳舟→押上 7:40~8:40 152
本線 大神宮下→京成船橋 7:20~8:20 132

京急線

路線 区間 時間 混雑率
本線 戸部→横浜 7:30~8:30 145

西武線

路線 区間 時間 混雑率
新宿 下落合→高田馬場 7:30~8:30 156
池袋 椎名町→池袋 7:30~8:30 159

東武線

路線 区間 時間 混雑率
伊勢崎 小菅→北千住 7:30~8:30 150
東上 北池袋→池袋 7:30~8:30 159

通勤ラッシュを避けるための対策|時差通勤

通勤ラッシュを解消すべく東京都では「時差Biz」という、通勤ラッシュ避けるために通勤時間をずらす働き方改革のひとつを実施しました。2017年7月からスタートしたばかりなので、まだ効果はわからないのですが、新宿駅では飲料が無料で配られたり、早起きして通勤するメリットを少しずつ提供しているようです。

まつだ
わかってはいるものの、早起きもツライ……

個人的な穴場路線をご紹介

都内いろんな場所に住んできましたが、はっきり言って、東京はどこも混んでいます。本当に通勤ラッシュが嫌なら、会社へ自転車もしくは徒歩で通える近くに引越すことをおすすめします。

まつだ
会社まで電車を使わず30分以内の場所に住むと、人生観が変わりますよ!

この前提条件を踏まえて、それでも、比較的混雑せず住みやすい町としては下記の路線がおすすめです。

都営浅草線

品川、日本橋、浅草方面に走っている都営浅草線。
1本乗り換えれば、比較的どこにでも出やすい便利な路線ですが、通勤ラッシュはまだましなようです。

都営線で比較をしてみても、浅草線は混雑度120%。
混雑度1位のJR総武線(緩行線)は199%なので、浅草線の混雑度はカワイイものです(笑)

都営地下鉄

路線 区間 時間 混雑率
浅草 本所吾妻橋→浅草 7:40~8:40 120
三田 西巣鴨→巣鴨 7:40~8:40 157
新宿 西大島→住吉 7:40~8:40 151

東急線のようなキラキラ感はありませんが、便利な場所を通っていて、お家賃も比較的抑えめ。
馬込や西馬込などは坂が多いエリアもあるので、実際に町を歩いてみて、候補に入れてみてはいかがでしょうか?

まつだ
下町風なエリアもあり、住みやすい路線だと思います

おすすめの賃貸物件の探し方

気になる路線が絞れたら、沿線やエリアで物件情報を調べてみましょう。
家賃相場や築年数、お部屋の広さや設備を見ながら比較検討するのがおすすめ。

賃貸不動産サイト比較!不動産のプロおすすめサイトは?おとり広告など注意点・お得な使い方も解説

2015.11.11

賃貸情報サイト比較!不動産のプロおすすめサイトは?キャッシュバック活用法も紹介の記事でご紹介したキャンペーンも上手に活用しながら、新居を探してみてくださいね。

\\ お得に物件探し //
DOOR賃貸 で物件情報を探してみる
入居決定で、1万5000円プレゼント

まとめ

満員電車の通勤は、毎日のことなので大変です……。

いくら郊外の方が価格が下がると言っても、体に負担をかけ、通勤時間がたくさんかかるために自由な時間がなくなってしまうのは考えもの。
満員電車が苦手な方は、通勤ラッシュがどの程度なのか確認しておきたいですね。

また、どうしても混雑する路線を使わなければならない場合は、朝のラッシュ時間帯を外して通勤するというオフピーク通勤がオススメ。
人混みで無駄なエネルギーを使うこともなければ、朝早く起きることで一日を有効活用できます。

新生活で新居を探す方は、通勤・通学で使う電車の混雑度も事前に確認すると、新生活がより楽しいものになるかもしれません。
通勤ラッシュが苦手な方は、ぜひ、混雑度をチェックしてみてくださいね。

引越しや一人暮らしに役立つ記事

慣れないひとり暮らしはわからないことばかり。
他の記事も参考に慣れば嬉しいです。

一人暮らしについて

一人暮らしは東京で!地方から東京の引越し費用はいくら?節約方法も紹介

2015.07.14

一人暮らしの家具・家電のおすすめと、お得な買い方のコツ

2016.03.15

【不動産会社が解説】更新料とは?払わないとダメ?分割払いできる?安くできない?更新料の疑問

2015.06.08

冷蔵庫を6万6800円安く買う方法|家電購入の節約術【体験記】

2017.07.10

フレッツ光が遅い!インターネットが遅い理由と解決法をわかりやすく解説

2017.09.16

不動産会社&家探しについて

賃貸不動産サイト比較!不動産のプロおすすめサイトは?おとり広告など注意点・お得な使い方も解説

2015.11.11

女性が不動産会社へ転職するときの注意点&求人情報選び5つのポイント

2015.11.21

デザイナーズ物件サイト比較|賃貸おしゃれ物件はどこ?不動産のプロが解説!おすすめサイト13選

2016.04.06

女性一人暮らしで1階は危険?女子大生が一階に住んで学んだ教訓と防犯対策

2015.07.06

お金について

社会人一人暮らし(月収19万円)貯金できない!ズボラな私ができた節約法6つ

2016.04.06

一人暮らし女性におすすめクレジットカード!節約派は持っておきたい2枚

2018.03.13