節約術

賃貸物件の初期費用節約はUR賃貸|3年で16万円もお得に

<景品表示法に基づく表記>このサイトには記事に関連する広告・PRが表示されます

一人暮らしを始めるときに、気になるのが

 

お金のこと

 

nicochaでも、過去に一人暮らしのお金にまつわる話題を

何回か紹介してきました。

 

【 初期費用の謎 】

礼金とは?|一人暮らしの費用(初期費用)の謎1

敷金とは?|一人暮らしの費用(初期費用)の謎2

 

 

一人暮らしにはお金が必要、ということはわかりました。

でも、節約できるものなら

できる限り安く抑えたいものです。

 

 

そこで、今日は、一人暮らしを始めるのに

初期費用がお得なUR賃貸についてご紹介します。

 

 

UR賃貸とは?

 

UR賃貸

 

UR都市機構は「独立行政法人」です。独立行政法人とは、独立行政法人通則法第2条第1項にも規定されているとおり、
「国民生活及び社会経済の安定等の公共上の見地から確実に実施されることが必要な事務及び事業であって、国が自ら主体となって直接に実施する必要のないものを効率的かつ効果的に行わせることを目的として、この法律及び個別法の定めるところにより設立される法人」のことです。

つまり、日本の省庁から独立した法人組織でありながら、かつ行政の一端を担い、公共の見地から事務や国家の事業を実施する法人です。事業そのものが目的であり利益を得る手段である民間企業とは異なった立ち位置から、国民の生活の安定と、社会や経済の健全な発展に寄与することを目的としています。

引用:UR都市機構サイトより

 

ざっくり言うと、

UR賃貸とは、独立行政法人のUR都市機構が提供する住宅サービス。

国が運営する公営住宅(団地)のことです。

 

団地というと、少し前では古くて不便なイメージがあるかもしれませんが、

今はリフォームやリノベーションでとてもオシャレになっていたり、

さまざまなコンセプトのUR賃貸サービスが出てきています。

 

 ■ 無印良品とのコラボ

MUJI×URコラボ

 

無印良品とUR団地のコラボは、とてもオシャレです。

シンプルな無印良品の家具をふんだんに使った

UR団地のリノベーションは、見ているだけでもうっとりするほどステキなお部屋。

 

MUJI×UR

MUJI×UR

 

シンプルだからこそ、飽きることがなく

入居者さんの好みによって、自分色のお部屋に

カスタマイズできるよう配慮されている、とのことでした。

 

東京では、下記のエリアで募集をされているようです。

 

【東京エリア】

・国立富士見団地(国立市富士見台3-7 ほか)・品川八潮パークタウン 潮路南第一ハイツ(品川区八潮5-6)

 

残念ながら二子玉川エリアの募集はありませんでした。涙

 

 

 

 ■ IKEAとのコラボ

イケア×UR

 

「変化を楽しむ暮らし」をテーマに、IKEAとURのコラボ。

組み合わせのオシャレがわからない私には、

目から鱗のインテリアの数々。IKEAキッチンがついている団地に

住めるなんて、生活の質がワンランクあがりそうです。

 

こんなビビッドカラーもオシャレに楽しみたいなぁ……。(独り言)

WS000041 イケア×UR

イケア×UR イケア×UR

 

残念ながら、東京エリアの募集は現在ありませんでした。涙

 

 

今までの団地のイメージを覆すようなオシャレなUR賃貸物件。

実は、オシャレなだけでなく、一人暮らしの費用を節約できる

強い味方でもあります。

 

 

UR賃貸がお得な3つの理由

 

UR賃貸は、民間の不動産会社と異なり

契約金も取り扱いが違います。

 

一人暮らしを始める際に、通常必要となる下記3つの費用が不要となっています。

 

★ 礼金

★ 仲介手数料

★ 更新料

 

【 関連記事 】

>> 礼金とは?|一人暮らしの費用(初期費用)の謎1

>> 更新料とは?|一人暮らしの費用の謎3

 

 

一般的に、上記3つは1ヶ月ずつかかることが多いです。

例えば、家賃8万円のお部屋を借りる場合、だいたい下記のような

費用が発生します。

 

【想定】

家賃8万円の1Kを借りる場合

 

★ 一般的な契約の場合

———————————————-

■ 敷金 1ヶ月  80,000円

■ 礼金 1ヶ月  80,000円

■ 仲介手数料  1ヶ月(+税) 86,400円

 

さらに、2年ごとの更新のタイミングで

■ 更新料 1ヶ月 80,000円

———————————————-

合計: 326,400円

 

 

★ UR賃貸を利用した場合

———————————————-

■ 敷金 2ヶ月  160,000円

■ 礼金 なし            0円

■ 仲介手数料   なし     0円

さらに、2年ごとの更新のタイミングで

■ 更新料 なし     0円

———————————————-

合計: 160,000円

 

 

通常契約時との差額

 

16万6,400円!!

 

敷金は預かり金なので、家賃滞納やお部屋の破損や

激しい汚れがなれけば、退去時に返金されます。

特に問題がなければ、初期費用の敷金2ヶ月分はクリーニング費用を

差引き、返金されるので、実質負担額はもっともっと下がります。

 

また、

更新料は賃貸物件の場合、契約期間が満了する後とに

(通常2年更新が多い)発生する費用なので、

家賃の値段が上がればあがるほど、家計を圧迫します。

上記は3年以上住んだときの計算ですが、

5年以上住むと、さらに割安になります。

 

つまり、UR賃貸住宅は更新料がない分、長く住めば住むほどお得に生活ができるのです。

 

 

さらに、UR賃貸の敷金は、

UR賃貸内でのお引越しの場合は繰越しができます。

 

 

例)

A団地(UR) → B団地(UR) へお引越し

 

A団地の契約時に収めた敷金は

B団地でも再利用可能。大幅に初期費用を抑えてお引越しができます。

例えば、「最初のURは一人暮らしだったから、1Kだったけど、

結婚したので、2DKに住みたい」など、ライフスタイルの変化によって

間取りを変えたいときにも、

UR賃貸で新しいお部屋を見つけることができたら、

敷金が引き継げるので、初期費用を大幅にさげることができます。

 

 

恐るべし……UR賃貸……

 

UR賃貸のメリット

 

 

いいこと尽くめのUR賃貸住宅ですが、

デメリットはあるのでしょうか?

 

 

UR賃貸住宅のデメリット

デメリットは基本的にありません。

リフォーム物件であれば、

床暖房やカウンターキッチンなど設備も充実していたり、

玄関や収納スペースも広いので、とても暮らしやすいお部屋が多いです。

 

デメリットをあげるとすると、

下記の2つかと思います。

 

★ 部屋がない

★ 駅から遠い

 

こんなに良い住環境なので、希望のエリアで空き物件を

見つけるのが難しいです。どうしても郊外の駅から離れた場所に

位置していることも多いのが現状。徒歩15分とか、バス利用利用が

苦にならない方であればよいのですが、

お仕事が忙しく、帰りが遅くなる方や、あまり歩きたくない方には

少しハードルがあがってしまうことが多いです。

 

駅近で、設備がととのっていて、

初期費用も抑えられる……こんな夢のようなお部屋は

誰でも住みたいので(笑)駅近物件は争奪戦です。

 

希望のエリアが決まっていて、お引越し時期も

余裕がある方は、時間があるうちに、

空室状況をチェックしておくことをオススメします。

 

「UR賃貸住宅取扱店」であれば、街の不動産屋さんでも

UR賃貸物件情報を聞くことができるので、気軽に相談してみてくださいね。

 

■ UR賃貸取扱店の目印

UR賃貸取扱店

 

 

もちろん、UR賃貸取扱店であれば、

UR賃貸住宅をご契約いただく際は、仲介手数料も発生しません。

ちなみに、nicochaもUR賃貸取扱店です。

お気軽に、ご相談ください。

 

 

nicocha|女性だけの不動産屋 UR賃貸住宅、今までの団地のイメージを払拭するデザインや

初期費用の安さがとても魅力的です。

そして、物件によっては、団地の敷地内にスーパーマーケットや病院があったり

生活に必要なものがすべてそろってしまうこともあります。

暮らしやすくてお得なUR賃貸。本当に、本当にオススメです!

 

 

 

 

■ 一人暮らしを始めたい方は、こちら

>>女性だけの不動産屋nicocha